ホテルブログ

2023年1月15日 今年も宜しくお願い致します
遅ればせながら…あけましておめでとうございます!
本年もクレドホテル函館は頑張って参りますので、皆様宜しくお願い致します!
さてさて、年始に入ってから雪が大分溶けてきていましたが
本日からまたコンクリートが埋まる程雪が降ってきてしまいました…
ですが、スタッフ総出で雪かきをしていますので、宿泊の際は安心してお泊り下さいね!

2022年10月30日(日)かなり寒くなってきました
みなさま、おはようございます只今10月30日のお昼でございますが、
こんなに天気が良いのに外は寒い!!
一応本日の最高気温は16℃となっていますが、体感は5℃ぐらいしかないような気がします。
しかもこの時期は、服装にも迷いが出ますよね!
コートを羽織るべきか、まだパーカーでもいいのか……
みなさま体調管理にはお気を付けくださいませ!!

2022年9月18日 新しい傘を仕入れました!
みなさま、おはようございます!クレドホテルでは傘を無料貸出でご提供しておりますが、
この度傘を頑丈な物に新しくしました!
以前は少し小さめの傘でしたが、今回は大きめの傘をご用意いたしました!
みなさま、遠慮なくご利用下さい!
明日19日にかけて台風14号が近づいてきていますね・・・
雨や風の被害を避ける為に、外出など控えて用心しましょう!

2022年9月7日(水)今日の絵画
みなさま、おはようございます!本日の函館の最高気温は25℃と、過ごしやすい気温が続いております。
あと、本日から湯倉神社の例大祭が始まりますね!
伝統舞踊の松前神楽や、浦安の舞が披露される予定でございますので
函館市民の方も、そうでない方もぜひ一度観光してみてはいかがでしょうか???
画像はホテルに飾ってある絵画の中でも比較的新しい絵画でございます
夜に砂漠を歩くアラビアな雰囲…青々とした色合いも、見ていると吸い込まれそうですね!

2022年9月1日(木)いよいよ9月に入りました
みなさま、おはようございます!いよいよ9月に突入して参りました
あと3ヶ月もすれば2022年も終わる・・と考えると、1年の経過はあっという間ですね!
函館の当ホテルから近い9月のイベントといえば、3日と4日でグルメサーカス、7日と8日で湯倉神社の例大祭があります!
どちらも函館市民にもとっても人気なイベントとなっていますので、函館に来た際は是非足を運んでみてください!
最近ではまたまた天候が悪く、本日は朝から小雨が降り少し暗い空模様となっております。
ですが暗い空に負けず、今日も1日頑張っていきましょー!
お知らせ
平素よりクレドホテル函館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。当ホテルは環境問題の対策と致しまして、2022年4月より施行の『プラスチック資源循環促進法』に伴い、客室ユニットバス内にご用意している規制対象のアメニティ(歯ブラシ、ヘアブラシ、カミソリ、他)を廃止させていただきます。つきましては、4月よりアメニティをフロントカウンターにて販売を予定しております。必要な方はフロントまでお声掛け下さい。クレドホテル函館ではプラスチックごみの削減、リサイクルの促進に努めてまいりますので、何卒、ご理解とご協力をお願い申し上げます。 クレドホテル函館

2022年8月27日(土) 最近は天候が崩れていますね
みなさま、おはようございます!本日の函館の気温は最高気温22℃と少し肌寒い気温となっています
おまけに雨予報!風邪には気を付けたい所でございますね!
夏も終わりに近づいてきていますね‥。みなさま、夏にやり残した事はありませんでしょうか??
ちなみに私は伊達時代村の方へお邪魔させて頂きました!
雰囲気やアトラクションがもの凄く楽しくて、特に役者さんに感激致しました!
帰る時も雰囲気に飲まれて、「ござる!」「拙者!」と子供と言い合っていました
ロビーの花も、今日も生き生きと花を咲かせております
真っ赤な色はやる気を引き出してくれますね!
それと、どうみん割の方もなんと10月1日チェックアウト分まで延長になりました!
予約方法ですが、公式HPか電話予約での受付となりますので、お気軽にお問合せ下さーい!
みなさまのご宿泊をお待ちしておりますよ~~~

2022年8月17日(水)暑い日が続いておりますね
みなさん、おはようございます!最近の函館では異常気象が続き、道路が冠水したり川が氾濫したり、などなど・・・大雨が続く天気でしたが、
本日はそんな雨が嘘のように晴れ、只今の気温は26.8℃となっております。
急な温度変化は風邪を引きやすいといいますが、みなさんは大丈夫でしたでしょうか???
ちなみに私は無事に鼻風邪を喰らってしまいました。。ですが今日も一日張り切りますよ!!!
みなさんも脱水症状や風邪を引きやすい時期でございますので
体調管理は徹底してやっていきましょうね!

2022年3月4日 大分雪溶けてきましたね
みなさま、おはようございますフロント担当 東出 です
先日に比べかなり雪が溶けてきましたね!
3月に入りやっと春らしくなってきたような感じがします!
(日陰の部分はまだ氷の所多いですが・・・。)
北海道では、まん延防止措置が21日まで延長になりました
コロナの感染者もまだ増えていて、3日の新規感染者は北海道で2305人出ているそうです
当ホテルでは感染防止対策として、光触媒抗菌、オゾン発生器・加湿空気清浄機の設置、定期的なアルコール消毒を徹底しております
マスクをご希望の方はフロントまでお申しつけ下されば、マスクのお渡しもしておりますのでお気軽にフロントまでお越しください

加湿空気清浄機を導入しました!
みなさま、おはようございますフロント担当の東出です
北海道緊急事態宣言が10月より解除になりましたね!
僕もそうですが、これまで抑えられていた欲望が一気に解放されるのではないのでしょうか
お酒が好きな人は居酒屋で、ゆっくり羽を伸ばしたい人は遠出や旅行に出かける・・最高ですね!
クレドホテル含め、いろいろな施設様の方では感染防止対策に努めていると思われます
ですが、いち早いコロナ終息を目指しマスク着用やコロナ対策を徹底していきましょう!
そこでタイトルにある通り、
クレドホテルでは「加湿空気清浄機」を導入致しました!
客室はもちろん、全館のあらゆる場所に設置しています
清浄機の性能としては、【PM2.5、アレル物質(ダニの死骸、ダニのふん)、花粉、ホコリ】
などの細かい物まで清浄してくれる性能です
乾燥しやすい時期になると、加湿機能も付いているので乾燥は防げると思います!
クレドホテルに宿泊された際はぜひご使用ください。
他にもオゾン発生器や館内の消毒を徹底して行っているので
感染防止の面でも安心して宿泊して下さい!
ご予約お待ちしておりますよ!
フロント担当の東出でした
コロナウィルスに負けていません
クレドホテル函館 フロントスタッフ 東出 と申します北海道では2021年8月27日から9月12日まで、緊急事態宣言が発令されました
コロナウィルスの猛威は恐ろしいものですが、
当ホテルの従業員はコロナワクチン接種を2回受け、更に館内の隅々まで消毒を徹底し、
コロナウィルス感染防止に日々努めております。ご来館の際はご安心を!
現在当ホテルのスタンダードプランを料金をご紹介致しますと
シングルルーム¥3,300
ダブルルーム¥5,600
ツインルーム¥8,200
スペシャルルーム¥9,300
【税込み・朝食付き・駐車場無料】
※現在この料金で販売しておりますが、随時金額を変更する場合もございます
ご了承ください
コロナウィルスや部屋に関するご要望・ご質問がございましたら、お気軽にお問合せください
スタッフ一同、みなさまのご予約を心よりお待ちしておりますよ!
GoToトラベルについて
GoToトラベルは緊急事態宣言が3月7日までの停止が決まりました。今後も発表によりさらに延長になる可能性もあります。
現状では感染者が減少しておりますがまだまだ油断できない状況にあります。
感染者が減少し落ち着いた生活が戻ってくるまで皆様の協力で頑張っていきましょう。
どうみん割について
どうみん割ですが令和3年1月31日をもちまして終了致しました。ご利用をして頂いたお客様、ご宿泊を検討して頂きましたお客様
本当にありがとうございました。
今後とも宜しくお願い致します。



客室にオゾネオを設置しております。
クレドホテル函館では現在も新型コロナウイルスの感染者が増えている一方で対策と致しまして、すべての客室にオゾネオ(オゾン機)を設置いたしました。
オゾンとは
オゾン(Ozone)は、ギリシャ語の「Ozein(臭う)」を語源とする特有の臭いを持った気体です。分子記号ではO3と表記し、自然界においては、大気中の酸素(O2)に太陽の紫外線が作用することで生成されます。
- オゾンというと、地球の上空20~30km付近に存在している「オゾン層」がよく知られ、その濃度は10~20ppmと考えられています。オゾンは上空に限らず、私たちが生活している地上付近においても、太陽の紫外線による作用で生成されている身近な存在です。その濃度は、都市部で0.005ppm程度、晴天時の海岸や森林で0.02~0.05ppmm下の表は、オゾンが人体に与える影響度と生活・労働環境における基準値を濃度別に示したものです。
オゾネオの特長
-
オゾン風の発生概念
放電によって生成したオゾンを、搭載しているファンによる風でお部屋のすみずみまで届けます。
オゾンの持つ強い酸化力で、菌やウイルス、ニオイのもとを分解。
クレドホテル函館ではお客様に満足頂けるよう客室のアルコール消毒、換気、オゾン機によるウイルスの除去の徹底を行ております。キャンセル料について
キャンセル料ご宿泊日当日 100%
ご宿泊日前日 80%
ご宿泊日3日前 60%
ご宿泊日1週間前 40%
上記のキャンセル料が発生致しますので予約時にご理解のほど宜しくお願い致します。
GoToトラベルチェックリスト
クレドホテル函館ではGoToキャンペーンでお客様の為、消毒等の作業を行っております。http://credo-hakodate.jp/img/20200901112313.pdf
GoToキャンペーンのご注意
GoToキャンペーンお客様へのご協力にお願い http://credo-hakodate.jp/img/20200811122739.pdfGoToキャンペーンよくある質問Q&A http://credo-hakodate.jp/img/20200811122729.pdf
当ホテルは自社ではGoToキャンペーンは行っておりませんのでその他の楽天やじゃらんなのでのご利用をお願い致します。
朝食提供について
皆様クレドホテル函館をご利用頂きましてありがとうございます。今もまだ新型コロナウイルスが終息せず油断できない状況ではありますがこの危機を協力して乗り越えましょう。
クレドホテル函館では現在朝食をバイキング方式からお弁当箱にてお1人ずつご提供しておりましたが、
7月1日からバイキングに戻しお客様にご提供致します。
盛り付け用のトングは15分を目安に洗浄し、提供して致します。
今後ともクレドホテル函館を宜しくお願い致します。
クレドホテル函館 予約責任者 丸山 遼太
感染防止の為お客様へご協力のお願い
クレドホテル函館は6月1日(月)より営業を再開致しました。営業を再開する際にお客様へご協力のご案内をさせて頂きます。
1.館内を歩く際や外出の際はマスクの着用をお願い致します。
※マスクをお持ちでないお客様はフロントまでお越しください。
2.朝食は通常バイキング方式でご提供しておりますが、感染防止の為お1人ずつお弁当箱にてご提供させて頂きます。
※お部屋へ持っていっての食事は食中毒防止の為ご遠慮下さい。
3.フロントにアルコールを置いておりますのでアルコール除菌後お部屋までお戻り下さい。
館内では朝食時間の6:30~9:00まではレストランのテーブルの距離をとり窓を開けて換気を行っております。
清掃時は客室および廊下の空気の換気、ロビーでは正面玄関を開放して空気の換気を行っております。
エレベーターのボタンや正面玄関のドアノブ、客室のドアノブ、ロビーなどのアルコール消毒の徹底を行っております。
現在は新型コロナウイルスの感染が現在でも治まらず厳し状況が続いておりますが、お客様のご協力が不可欠になりますので
お1人様、お1人様のご協力をお願い申し上げます。
クレドホテル函館 予約責任者 丸山 遼太
営業再開のご案内
皆様いつもクレドホテル函館をご利用頂きまして誠にありがとうございます。この度新型コロナウイルスの為、一時休業しておりましたが、
6月1日より営業を再開致します。
公式HPはじめ各OTAサイトの予約も再開致します。
営業再開後も客室やロビーなどのアルコール消毒の徹底と従業員のマスク着用の徹底をし
感染防止対策を行います。
お客様につきましては外出時やホテル館内を歩く際はマスクの着用をお願い致します。
お客様のご来館を心よりお待ちしております。
クレドホテル函館 予約責任者 丸山 遼太
お知らせ
現在新型コロナウイルスが流行しており、クレドホテル函館全従業員はマスクの着用とアルコール消毒を徹底して業務にあたっております。また現状ではコロナウイルスの感染防止の為5月末までの新規のご予約をすべてお断りさせて頂いております。
ご宿泊を検討して頂いておりましたお客様につきましては大変申し訳ございません。
感染防止の為、朝食につきましても提供を中止しております。
お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますがご理解の程、宜しくお願い致します。
クレドホテル函館 予約責任者 丸山 遼太

日本一競馬場に近いホテル!!
・現在インフルエンザ、新型肺炎コロナウイルスが流行している為、従業員がマスク着用して対応させて頂きます。ご理解の程宜しくお願い致します。・🏇当ホテルは日本一競馬場が近いホテルです!!🏇
・🏀函館アリーナまで徒歩5分🏀 競馬場前市電電停目の前!!
・⚽アリーナでの試合には好アクセスの場所となっております。⚽
・駐車場はホテルの裏側になります。第一、第二駐車場を用意しております。
・駐車場にはクレドホテルの隣にありますコインランドリー、郵便局から駐車場に繋がっております。
・宿泊の際、ご不明点がございましたらお気軽に電話下さい。
・(マイクロバス等大型車の方はご連絡下さい)